3日め 延長戦です
今日は夕方から2人ともぐっすり寝ていて、夕食時間になっても眠そうにしているのでごはんを食べないのかと心配しましたが、食器に計量したカリカリを入れていると、3階から猛ダッシュで2階食事会場に集合しました。
結局いつものようにバクバク食べて一安心。遊びすぎて眠かっただけなんだね(*^_^*)
私達も食事をして、その後腹ごなしタイム開始!
まったく同じことをしてしまう姉弟であった。
(ていうかこのパターン先代も同じで、常にケージ下に無数のまきびしがありましたw)
と思っても弟に直接言えない優しい姉であった。
(永遠に続く)
モール遊びの様子の動画もごらんください。
3日めも終わりかけの頃、弟くんがケージからずっとこっちを見ているので近づくと、突然ぐるぐるモード(ゴロゴロ喉を鳴らすアレのことです)発動。
しばらく抱っこしてたら姉ちゃんもこっちを見ているので、一緒に抱っこして茶の間に移動。
昼間は遊ぶのに忙しくて、抱っこして座ってもすぐどこかに行くんですが、このときはずーっと抱かれたまま。そして姉ちゃんもぐるぐるモード突入。
弟くんは降ろしても私の体に自分の体をこすりつけながらまた抱っこしてもらおうとアピール。
3日めでやっと認めてくれたのかな・・・(^_^;)
姉ちゃんの方は弟くんをいつも注視していて、同じことをやりたくてもガマンして見ている感があるので、こちら側が少し忖度wしてあげるようにしています。
鳴き声だけで判別できるようになったし、行動も少しだけわかってきました。
たぶん、姉弟も、同じように日々我々を観察してるんでしょうね。
明日もまたあそぼうね!!
コメントを残す