なっちゃんとチョロの毎日のごはん。
保護時からドライフードを食べなれているということで、保護主さんが、トライアル開始時にそれまで食べていたものを一袋持ってきてくれました。
ロイヤルカナンFCN オーラルケア(以下、FCNと表記)。
このドライフードは子猫用ではなく、しかも犬のドライフードのようにけっこう大き目。
でも、なっチョロのふたりは、大きさなんか全然気にするふうでもなくガリガリガリガリっと音を立ててよく食べます。初日にそれを見たときはびっくりしました(′∀`)
最初は、徐々に別に購入したドライフードを増やして移行させようかと思っていたんですが、見ていると、まずFCNを先に食べているんです。チョロもなっちゃんも。そして、FCNを食べ終わったら、引き続きその勢いで混ぜた別のフードを食べていました。ふたりとも明らかに今まで食べていたフードよりFCNの方をおいしそうに食べているのが勢いでわかります。
FCNの量は徐々に減らして、なくなったら強制的に切り替えるしかないかな・・・と考えていました。
なくなる前の数日は5~8粒程度しか入れなかったりしながら、最初にいただいた1.5kgはほぼ1か月で完食し、年明け早々にFCN在庫はゼロに。
そして、別に買ったフードに完全切り替え・・・と思ったら、チョロはなんとか食べるものの、なっちゃんがハンガーストライキ状態Σ(・ω・ノ)ノ
ちょうど熱を出した時期と少し重なったこともあって、本当に食欲もあまりなかったんだと思うんですが、ドライフードを1,2粒しか食べなくなってしまいました。
ごはんとしてあげる総合栄養食と書かれたカリカリよりも、おやつ用途のカリカリの方が食いつきが良いので、モンプチなど好きなカリカリを混ぜてみたら少しは食べてくれるんですが、ずっとそういうことをするわけにはいきません。おやつ用カリカリとかちゅ~るタイプのおやつはすごい食べたがるけどごはんのカリカリを食べてくれない・・・(´Д`)
総合栄養食のドライフードをやみくもに買って試すのも非効率だし、どうしようか迷った末・・・結局買いましたよFCN。いつものようにamazonです
そして、買おうとしてびっくりしたのは値段の高さでした(笑)
おお、保護主さん、こんな高価なフードを気前よくポンと一袋もくれたのかと改めて感謝した次第(・∀・)
で、届いたFCNを翌日から混ぜて食べさせようと思って、台所の食材ストッカーのケースの上に置いておいたら、あのなっちゃんがその袋に抱きついて一所懸命匂いを嗅いだり袋を破ろうと食らいついているシーンに遭遇。
チョロと違って、袋を破いたりゴミ箱をひっくり返したりする荒らし行為はほとんどしないなっちゃん。
好奇心の強さは同じかチョロより強いくらいだと思ってるんだけど、FCNの袋に食らいつくなっちゃんを見て、そんなにこのフードが食べたかったのかとびっくりしました。
なにかのドラマで見た、戦国時代に久しぶりに白飯に食らいつくときの村人達のよう(笑)
で、ロイヤルカナンの味が好きなら、せっかくだから子猫用を買えば栄養価も高いかなと考えて調べてみたら、機能別にラインナップをそろえているロイヤルカナンの中でも、FCNは1~2を争うくらい食いつきが良いものらしいんですね。
それでもうあっさりあきらめました。なっちゃんにはFCNの分量を多くして給餌、チョロは割と何でも食べてくれるので子猫用の総合食を多めに与えることにしました。
犬もそうだったけど、お気に入りのフードでも急に食べなくなったり、また食べたりすることもあると思うので、ふたりの食べ方をよく観察して試行錯誤しながらやるしかないですね。
ふたりの好みが微妙に違うから難しいよな~。多頭飼いあるあるなのかなこれは( ・Д・;
栄養だとか価格面で“これを食べて欲しい”と思うことはあるけれど、食べてくれなきゃしょうがないもんね。お腹いっぱい食べてる姿を毎日見れるよう頑張ります(′∀`)
おやつはいつも ぺろり なんだけどね(笑)
コメントを残す