昨夜は、なっちゃんとチョロの体重測定をしました。
うちには、ペット用の体重計はありませんが、
人間用の体重計に大きい角バット(深めのトレイ)を置き、
そこに入ってもらうと体重が測れます。
・・・測れます、とは言ったものの、
思いついただけで今日初めてやるんですが(笑)
やってみたら、全然おとなしく静止しててくれない(T_T)
うちの体重計、デジタルの古いやつで、
重量・体脂肪率が確定するまで2~3秒かかるため、
体重が表示される前に降りちゃうんですよ。
けっきょく測れませんでした。
しかしふとひらめいた!
猫小(まやーぐゎー)の行動をコントロールするにはあれしかない。
あれです。
そう、これです(笑)
角バットの中に、ちゅ~るを入れた皿を置いてみよう!
ほら、全然動かないで夢中で食べてる
いまのうちに体重計のスイッチオン!
で、なっちゃんとチョロそれぞれ、無事計測しました(・∀・)v
計測はふたりがかりで、一人がチョロを測りつつ
もうひとりはなっちゃんを抱いておく、という風にやりました。
しかし、想像どおり、
なっちゃんの計測中、チョロが暴れた挙句に抱っこから逃げて
なっちゃんの乗ってる角バットに乱入!
ふたり乗ったら5キロ超の計測値となったため、
なっちゃんだけ測り直しになりました(笑)
・・・という感じで忙しかったので
カメラの操作をしている暇もなく写真がありません。
撮りたかったな~(笑) 本当に残念。
次回は軽量中華ゴープロもどきで頑張ってみます(´∀`*)
体重は・・・
チョロが3.0kg
(計測直後、アイロン台に避難。触るなよ~)
そして、なっちゃんが2.5kg。
(危ないよ、と言ったら椅子の方に降りたなっちゃん。さすが優等生代表。)
なっちゃんは全然体重が増えないと思ってちょっと悩んでいたんですが、
チョロと一緒にちゃんと増えてたんですね。
ふたり並ぶと体格差があり、見た目だけで判断していたので気付かなかった(・∀・;)
とりあえず順調に増えているので安心しました。
ごはんをたくさん食べて、もっともっと大きく強くなって欲しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメントを残す