幼少期の写真がまだありました!

幼少期の写真がまだありました!

今日は、少し前ですがキジくん(※過去記事)が東京に行ったあとに保護主さんからいただいた、なっちゃん達3きょうだいの追加写真を掲載します。

4d113186
なっちゃん

今見たらちっちゃ!!!(゚∇゚ 😉
この頃のこういうなっちゃんに、私は一目ぼれして里親申し込みしたのでした・・・
IMG_20171028_093259

なっちゃんの隣にいるクロちゃんは、別のきょうだい猫3頭のひとり。
キジくんと同じ時に東京に行き、無事里親様が見つかりました(*´∇`*)
ふたりとも何を見てるのかな~。興味深々な目をしていますね。
IMG_20171030_140944b


これ、チョロっぽいですがなっちゃんですよね。チョロくんのよくする動きに似てますね。
IMG_20171028_093204b


41fe9549
チョロくん

チョロくんのつぶらな瞳。なっちゃんより子供っぽい顔つきですね!
IMG_20171028_095546b

上がキジくん。なにか貰おうとしていますが、こんなときにチョロくんが下で静観しています。
おそらく、3頭時代はキジくんが主導権を握っていたのかな・・・?
こんな控えめな姿を見たことはありません(笑)チョロくんが今のなっちゃんみたいで、面白いですね。
IMG_20171024_204627b

チョロくんとなっちゃん。
チョロくんの鼻のカビがはっきり見えます。
完治間近でうちに来て、その後は出ていません。いまのチョロくん、見るからに免疫力十分という感じですからね~(笑)
 IMG_20171025_160534b

保護主さんからいただかなければ、本当なら家に来る以前の幼少期の写真は無いものなんですが、お手持ちの写真を探してたくさん下さったので感謝しています。あらためて、ありがとうございます。

東京に行きすぐに里親さん候補が現れたキジくんの動向を伺ったら、そのまま正式譲渡に至ったとのこと。+。゚☆ヤッタァ(o゚∀゚从゚∀゚o)ヤッタァ☆゚。+。

しかも、一緒に東京に行った、一匹狼で保護されていたディズニーアニメに出てくるような白いチビ猫とふたり一緒に譲渡されたと聞き、すごく嬉しかったです!

私が3兄妹を引き裂いたようなものですから、猫は気にしてないよと言われても、一匹狼にしてしまったことがずっと心に引っかかっていたんです。
あのチビ猫と一緒なら、キジくんは良い兄貴分として楽しく暮らしていくのではないかと思います(^O^)
もう感無量です。良かった!!!

今日の付録

出張エピソードを今日までひっぱります(笑)

出張の訪問先の事務局に、一人だけ女性がいます。
先代の事務員が数年前に退職するまで、色々お世話になっていたので、会社から訪問先へのお土産とは別に、個人的にちょっとしたもの(沖縄っぽいハンカチや石鹸その他など)を持っていくようになりました。定年で新しく採用された今の事務員さんにも、オッサン達の中でひとりで頑張っているのでお土産を持って行きます。

貰いっぱなしじゃ気になるらしく、今回、恒例の貢物だよと言ってお土産を渡すと、お返しをくれました。1年前の出張の際も貰ったような。たぶんバレンタイン月に合わせているんだと思います(笑)
お菓子ですが、美味しかったので紹介しますw

株式会社ヨックモックのWA・BI・SAブランドの『香ほろん』。
collage0304
欧州の伝統的なクッキーをアレンジした2cm角くらいの四角いクッキーに、ふんわりした粉の衣をまとった、ほろほろしたお菓子です。

ひとことで言えば、上品。でも、口の中で溶けていくうちに、風味も味そのものもしっかりと感じられます。最初の一口で、「これ沖縄のちんすこうだ」と思いました。
しかし、遥かに上品です。怒られます(笑)
さて、お返しのお返しになっちゃうのですが、3/14はホワイトデー。
どなたか、この上品なお菓子に匹敵するホワイトデーに贈れるお菓子を教えてください・・・(^_^;)

自宅への出張土産も、ふだんはお菓子なんですが、もう食べ飽きているらしく行く前に「お菓子はもういい」と言われました(^_^;)
じゃ酒のつまみが嬉しいんだろうなと思い、購入した2点。
collage0304b
上、別にかき小屋で牡蠣食べたくらいでは罪悪感はないんですがw、美味しそうだったので購入。下のは、食べたことがない朴葉味噌に惹かれて買いました。朴葉がついているなんて実に魅力的ですよ!(笑)

結果、どっちも美味しかったです。飛騨和牛の方はリピートありかな。牡蠣の方は自分でも作れるので。
肉好きの奥さんは、やっぱり飛騨牛を美味しそうに食べてました。

葉の上に残った朴葉味噌がもったいなくて、熱々のごはんを葉に載せて食べたら美味しかった~!
ピリッと辛くて、ごはんがいくらでも食べられそう。私的には飛騨牛抜きで朴葉味噌だけ買いたいくらいw
広島のかきアヒージョは、残ったので、今日パスタにしてみます(^O^)


今回のメイン付録です(*´∇`*)
ブログサークルで知り合った、taka :aさん「本日の一杯 -Cupmen Blog of taka- カップ麺と激辛のブログ」を毎日読んでいます。
最初は読むだけだったんですが、そのうち美味しそうなものはコンビニに買いに行くようになりました。
今回買ったのは3つ。
IMG_7219
ブログで紹介いただいた時系列でいくと、喜楽(これはリピート買いです)、濃厚担々麺、COCO一番屋フライドチキン入りカレーラーメン、の順です。

喜楽はとりあえず温存し、濃厚担々麺は奥さんに。
COCO一番屋フライドチキン入りカレーラーメンを食べました。
生野菜、とくにセロリとの相性が良さそうなので、スティックを食べながら・・・
IMG_7222
ついでに、カップに葉付きセロリを活けてみました。活きていられないでしょうけど(笑)
カップに渡したセロリスティックは、ぱっと見割り箸に見えますね・・・

セロリ好きのtaka :a師匠には、セロリは単体で愛でるもの、とお叱りを受けましたが、結果、相性は良好!カレーの味が、スパイシーなココイチのカレーより甘口寄りで、少しだけ物足りなさは感じつつも、とても美味しい一杯でした(^O^)

 

 

 

猫DIYのまとめページをつくりました。(2020.07)
main_02

 

なっちゃんが紹介されました♪ こちらも見てね!(アイリスプラザ)
main_02

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA