おやつレビュー カニ風味の減塩スライスかまぼこ

キャティースナック バリュー カニ風味の減塩スライスかまぼこ

ドギーマンハヤシ株式会社が販売する猫用おやつです。

同社サイトの紹介ページによると、カニ風味のほかに「たい風味」という商品もあるようですが、私は近所の店頭では見かけたことはありません。

さて、今回のこのおやつ、なっちゃんとチョロにとっては、ちゅ~ると同じくらい大好きなおやつです。
6f52e2a3

固めのかまぼこを超薄切りにしたような形状で、ヒトが食べる珍味っぽい姿です。

FXT22926

つい、食べてみたくなりません?
一口食べたら、ふつうに美味しかったです。
減塩表記がありますが、他社製品より間違いなく塩気が少なかったです(^o^)

タラが主原料なので、ヒトが食べても違和感まったくないですね。
もしかしたらたい風味はもっと美味しいかな~(笑)

なっちゃんとチョロくん、いろいろなおやつの中でも、あげようと準備しているときに立ちあがって催促してくるのは、ちゅ~るとこのカニかまだけ。
(あとのおやつは、座ってじっと見つめ攻撃してきます)

※見つめ攻撃(ぷしゅペディアから抜粋)
見つめ攻撃とは、犬・猫の人に対する攻撃のひとつ。
主に飼い主や家族に対して、犬・猫が自分の強い意思を伝えるために行なう行動で、爪や歯を使わず、ただひたすらつぶらな目で飼い主や家族をじっと見つめる戦法である。体躯が小さければ小さいほど攻撃効果が高いと言われている。
いったんこの攻撃をくり出したら、上級者の犬・猫の場合は、何があっても絶対に目をそらさない。
また、見つめ攻撃発動中は、鳴く・吠える等の意思伝達手段は使わないのが定石である。
過去には、1時間以上も攻撃を持続して初志貫徹を狙う猛者(犬)もいた。
飼い主や家族が初心者の場合、短くて数秒、長くても数分で陥落すると言われている恐ろしい攻撃である。

カニかまをあげるときは、袋からつまんで、直接咥えさせてます。
ふたりとも、食べたらすぐ立ち上がって、まだ欲しいと訴えます。

無くなっても、写真のように空袋に顔を突っ込んでまで、カニかまを探します(′∀`)
 IMG_6789
チョロよ・・・見ようによっちゃ~ラリっちゃうアレやってるようにも見えるよ・・・

なっちゃんも顔を突っ込みたいけど、チョロがずっと顔入れたままなので顔を寄せるのがせいいっぱい。いい加減にしないと窒息しちゃうぞチョロくん!(^_^;)
IMG_6787
チョロ可愛すぎる(´∀`)

いっぱしの酒飲みみたいな顔をしてカニかまを食べるなっちゃん。
おっちゃ~ん!熱燗おかわりニャ~~!
IMG_6923
なんだろう、可愛いなこれ(笑) この写真、ボケてるけど好きなんです。

かなり美味しいみたいです。
IMG_6920

このカニカマは通販でまとめ買いすると安いので、10パックまとめ買いを利用しています。

ふたりの大好物ですが、なっちゃんがウニャ進行中(便がゆるいとき)だったので、最近はほとんどあげていません(*´∇`*)
チョロくんにだけ少しあげようと思ったんですが、袋を開けるときの小さい小さい音でなっちゃんが気づいてしまいました(笑)

今日の付録

今日の私は、これで動いてます(昨日の夕食)

IMG_7726
オムライス!

オムライスは断然ケチャップ派です。
たまごはかっちり焼いてオーソドックスにきっちりと巻く。

昭和の味ですね~(笑)

早朝散歩写真

近所を散策して撮った写真です。たまには載せよう(笑)

歩道の花壇
3DSCF0051

1DSCF0048

首里城公園内
11DSCF0081

守礼門
9DSCF0074

うちから首里城公園は徒歩圏内。上り坂ですが20分程度で歩ける距離です。

首里城には年間パスポートというチケットがあり、通常入場券の約2回分の料金で、年中、有料区域(本殿など)に入れるようになります。

とはいえ、本殿は何度も入っていて、被写体は城周囲の草花や情景の方が撮りたいものが多いため、滅多に中まで入りません。

 

 

 

猫DIYのまとめページをつくりました。(2020.07)
main_02

 

なっちゃんが紹介されました♪ こちらも見てね!(アイリスプラザ)
main_02

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA