復活ねこじゃらし なっちゃんが跳ぶ。

部品を入手して復活させた猫じゃらしで遊ぶなっちゃん。

FXT21106
なっちゃんは、こんな感じで、潜んで狙うのが好きなようです。

あ。なっちゃんの結膜炎は、点眼薬の効果でしょう、悪化することなく、赤みも消えてきて順調に回復しています。御心配いただいた皆様、大変ありがとうございました。

キャリーから出てじゃれます。

FXT21482

しかし・・・

そうそう、なっちゃんは「くるりん」の癖があるのでした(*´∇`*)
FXT21492

目は獲物を狙いつつ・・・
あ~くるりんしそう(笑)
FXT21494

頭の向きとは裏腹に身体が逆方向にくるりんし始めています。
FXT21495

ついに頭も追随・・・
FXT21497
こうなったら獲物は取れないな(笑)

以前の記事「お米のアレでくるりん。」の再来、自動的に回ってしまうなっちゃんでした。

しかしこの修復後の新生猫じゃらし、なっちゃん気に入っているのか、オープンスペースでぶらぶらさせてるのに飛びつこうとしています。
FXT22390

そっちの方向にはチョロがいるよ!

FXT22391

跳んだ!!
FXT22392

珍しいなっちゃんの大ジャンプを下から凝視するチョロくん。
FXT22395

取れずに着地・・・
FXT22396

しかし、そこにはやっぱりチョロくんがいる。
FXT22397

激突!でもチョロくんがいるからなっちゃん的には軟着陸。
チョロくん、珍しく被害者だ(笑)
FXT22398

これはたまらんと退散するチョロくんでした。
FXT22404

このように、最近なっちゃんのわんぱく化が止まりません。
チョロがやらないカーテン登りっぽい行動も取るようになっているし。

まあ・・・元気でなにより、ですが。
なっちゃんにも筋肉がしっかりついてきて、やれることが増えているのかも。

ところでこのふたり、先代が病気で亡くなっているので、大抵のことを
「病気よりマシさー」
「元気がいちばんだよ」
など、許される傾向が強いので得してるなぁ、と思います┐(´-`)┌

 

 

 

 

猫DIYのまとめページをつくりました。(2020.07)
main_02

 

なっちゃんが紹介されました♪ こちらも見てね!(アイリスプラザ)
main_02

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA