チョロくんチェック!

チョロくんチェック!

チョロくんは、ちょろちょろするのが得意なのでチョロと命名されただけあって、暇さえあれば家中ちょろちょろして、何かをチェックするのが好きなようです。

なっちゃんとは好奇心のベクトルが若干違ってて、なっちゃんの場合は、新しい場所やモノに対して発揮されるのに対し、チョロくんは常にいい匂い=美味しい匂いを探してるよう。

日々、チョロくんチェック!の瞬間はたくさんあるのですが、写真で撮ったのは数が少ないです。


茶の間の隣の部屋の、PCデスクの横においてあるゴミ箱。ふたがありません。
あまり食べ物系のゴミ(袋など)は捨てることがないのですが、ヒトが面倒がってここに捨てちゃうとすぐにチェックが入ります。
FXT14652 (2)

見つけるとゴミ箱を倒して探索しちゃうので、極力、ここには食べ物の匂いのするものは捨てられません(^_^;)

茶の間のゴミ箱。顔突っ込んでる瞬間です(笑)
FXT23166
ここは、日常的に食べ物のゴミが捨てられやすい場所。

最初はフタなしのゴミ箱だったんですが、毎日倒してしまうので、100均で買ってきた蓋つきゴミ箱に変えました。
それも倒して蓋をはずすので、横に穴をあけて取り外し可能なタイラップで固定したんですが・・・。
ゴミ捨てが超面倒、という事態に(笑)

結局、フタがあっても、こうやって顔突っ込んで探索します。

チョロくんとなっちゃんには、野良経験はないんですけどね~(^_^;)
野良猫のゴミ荒らしを思い出す光景ですよね。


チョロくんチェックは、ゴミ関係だけではなく、食べ物そのものにも及びます。
でも、ふだんから、ヒトが食べているものをそのまま分けてあげることはしないようにしています。
また、ヒトの食事時間には、ふたりがケージで寝ているようなタイミングになるよう、ふたりの出入りを誘導しています。

でも、たまに、食事時間にふたりがケージ外にいることもあります。
そのときは何を食べていても、必ずチェックしに来ます。(ふたりとも)

チョロくんのチェック。
IMG_6679 (2)
これは、私が大晦日の遅い時間に、一人で年越しそばを作って食べようとしたときのショットです。

毎年、北海道から本干し身欠きニシンが送られてくるので、ニシンの甘露煮を作り、それを載せたニシンそばを食べようとしていました。
昼間にニシンを下処理して、圧力鍋で柔らかくしたものを、味付け前になっちゃんとチョロのふたりに半身づつあげました。きっと、美味しかったんでしょうね。その香りに釣られて来たのだと思います。

でもそばは熱々。

あついよー!とは言いましたが、器を軽く押さえて好きにさせました。
どうせ熱くて食べられないし、熱い思いをさせて学習してもらおうという作戦です(笑)

チョロくんはニシンをクンクンして、舐めようとした末に、思惑通り、小さくニャッという声を出し、逃げて行きました。猫だから猫舌なんでしょう。無謀です。(′∀`)

最近のせた画像ですね。
焼き菓子の表面の粉を匂って、ペロペロなめてます。
FXT23612

チョロくん、日常的に、もっといろいろチェックしてるんですが、写真がありません。

頑張って記録したいです(笑)

今日の付録

今日の私は、これで動いてます(昨日の夕食)

IMG_7619
アボカドチーズ焼き。

ツナとアボカドを混ぜて戻し、チーズを載せて焼いたもの。
簡単で、美味しい料理でした。

ちょっと味が子ども向けっぽいので、ツナいらないかも(笑)
大人はチーズとスパイスだけの方が美味しいかもしれません(*´∇`*)

黄昏のギョジン

昨日の昼は、病院から貰ったなっちゃんのウニャ改善用のごはんがなくなったので買いにいき、そのまま、くら寿司で食事をしました。
※なっちゃんのウニャは、病院からいただいた試供品を食べてかなり改善されました。
やっぱり食事由来のウニャだったんですかね~。しばらく同銘柄を与え続けて様子を見てみます。


くら寿司で、一番嬉しかったのは・・・
タチぽんジュレがあったこと(*´∇`*)
IMG_7605
真っ先に食べました(笑)


お寿司は美味しかったですが、ひとつだけ苦言を・・・

くら寿司の注文パネル。設置位置が高すぎませんか。
IMG_7609

初登場の奥さん。
小柄ではありますが小人ではありません。ふつうに大人です。
でも、いちいち気合いを入れないと届かない・・・
そして、パネルを見るたびに首を大きく上に向けなければならなかったです。

これ、どう見てもリラックスして寿司を喰う時の写真じゃない(笑)
撮った写真を見てゲラゲラ笑ってたへんな夫婦からの問題提起です(^o^)

あと、パネルの写り込みが激しすぎて見にくくて疲れましたー。
IMG_7603
補正も何もしていない写真です。見え方はほぼ写真どおりで非常に見にくい・・・
店長さん、全席に座ったことあるかなぁ。
こんな見えにくい席がある、なんて気づいてないのかも知れません。
ノングレアにするとか、対策して欲しいです。

くら寿司って初めて行きましたが、お会計の際びっくりしたくらい安かったし、ネタも美味しかった。美味しいタチぽんジュレが100円で食べられて最高。
でも、夫婦ふたりともパネル見るたびに首をひねって痛くなったのが残念です。

くら寿司の入口に、こないだ曾龍さんがゲットしたやつ、ありました(′∀`)
サメ次郎が出てきました。
IMG_7713
いきなり現れた変な奴に興味深々。
ふたりともチョイチョイフック連発で写真撮りにくい・・・(笑)

上の写真も、撮った直後に、左に見えるなっちゃんの右フックをくらってすっ飛んで行きました(^o^)
IMG_7644
サメ次郎の匂いを確かめるチョロくん。

IMG_7710
サメ次郎を押さえて噛もうとするなっちゃん。

飾ろうと思ったけど甘かった。
ふたりに、めっちゃイジられてます(笑)


 

 

 

猫DIYのまとめページをつくりました。(2020.07)
main_02

 

なっちゃんが紹介されました♪ こちらも見てね!(アイリスプラザ)
main_02

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA