おやつレビュー ドリーミーズ

ドリーミーズ

最近よく見かける、カナダのメーカーマース ジャパン の製品です。

メーカーのブランドサイトによると、ラインナップは3種。
まぐろ
かつお
シーフード

いつも思うけど、まぐろもかつおもシーフード。
なのにシーフードってあるのは、何の魚?
と思ったら書いてました。「まぐろ、たい、えび、ほたて貝の風味たっぷり」だそうです。(笑)

別のおやつを買いに行ったときにたまたま見かけたので買ってみました。
FXT22922

外と中が二層になっていて外はカリッ!中はトロッ!だそうです。
いやこれ噛むときは外はカリッ!が上下にあるから三層でしょ(笑)?

これが二層だとしたら、ミルクレープもミルフィユとんかつも全部二層だわ。←

ま、それは置いといて。

人用の料理やお菓子でもよくありますよね。

外はカリッ!中はトロッ!
 ↓
そして結構な割合の人達が、そういう歯ごたえを好きと言ってる気がします。
 ↓
私も好きです(笑)
 ↓
じゃあ、たぶん猫小達も好きに違いない。
 ↓
買う!

というプロセスを経て買ってきたドリーミーズ。

皿に出してみました。
FXT22933

サイズ的には、手であげられるサイズなので、これは手であげた方が楽しいですね。

さっそくあげてみました。
IMG_6781
 うっはー。食いつき良し。

ちゅ~る並みに食いついてましたが、買ってきた最初の頃はどうやらふたりとも丸のみしてるよう。

ということはせっかくの外はカリッ!中はトロッ!を体感せずに食べている。

でも食べたがる。

???

匂いが良いのか?(笑)

と、食いつきの理由がわからぬままあげているうちに、まずチョロくんが、追ってなっちゃんが、ちゃんとシャリシャリ噛んで食べるようになりました。

そうそう、そうやって食べると美味しいらしいよ。
(とはいったもののこれは味見してませんw)

気になる成分は、着色料かな~。動物の食べ物に色つけんなよ~。意味ないのに。

ま、でも安価なのでリピートはしています(笑)

今日の付録

年数回ですが、会議で東京出張に行きます。

用務先は虎ノ門、霞が関方面なので、常宿は新橋の第一ホテルアネックス。
ツインの部屋をいつもシングルユースで泊まりますので、広い。
朝飯も美味い。超お気に入りのホテルです。
IMG_7181
部屋によっては奥のチェアがマッサージチェアになっている当たり部屋もある(笑)

上京しての会議は、
会議ふたつ、公式日程の懇親会など移動時間も含めて合計12時間の長丁場。

ここまでで結構ヘトヘトなんですが、今回アテンドした役員はお酒が好き。
でも、酔っぱらっても悪態つかないし、見た目は完全に酔っぱらいでも部下への気遣いさえ忘れないイイ人w 飲み方は、グイグイ行くんだけど、終わる時はすぱっと終わるタイプなので、お付き合いする方も、皆嫌な思いをしないというサラリーマンの世界では稀有な上司なんですよね。
うちでは最年少の役員ですが、若くして出世する本当にデキる人の見本のような人です。

その魚介が大好きな当人が、お気に入りの「かき小屋」に1時間だけ付き合えと仰るので行きました。
オーダーはお酒のほかには牡蠣のみ(笑)
牡蠣、特に焼き牡蠣が大好きらしく、以前別の会議でアテンドした同僚ともここに来たらしい。

まずお通しとして、缶で蒸した蒸し牡蠣が出ました。
IMG_7174
1個食べるたびに、牡蠣最高だな、なあ、と本当に旨そうに食べる(笑)
実は私も牡蠣が好きなので心から同意しつつ食べました。

その後生牡蠣が来ました。

役員:これはおまえが全部食べていい。

ぷ:はい?

役員:当たったら嫌だからオレは生は食べない。

ぷ:えーーー(笑)

いや、私も当たったことはないし、当たることもないと根拠のない自信は持ってますが・・・(以前来た同僚は当たったらしいがw)

本人は絶対食べないと言うので、仕方なく(喜んで)私が食べました。
IMG_7176
生牡蠣のあの白いトロトロのところ、若干生臭いけど独特の風味。
あれが大好きです。白いトロトロといえば、「タチ」も大好物です。※タラの精巣
焼き牡蠣は貝としての美味さ。生牡蠣は牡蠣独特の風味の美味さだと思います。

全部産地が違う3つ。
食べてみると、色も味も違うんだよねー。牡蠣の産地による味の違いを感じたのは初めてです。
3つの中では、兵庫県室津のものが、私にはいちばん美味しかったです。

最後に大量の焼き牡蠣。とにかく焼いて食べました。
IMG_7180

を!??

IMG_7179

カニがいました。
サザエや牡蠣には時々こういう小さいカニがまぎれていますよね。
これはこれで、美味しいんです(笑)

昨夜はたぶん2人で30個弱の牡蠣を食べ
ましたが、運よくひとり一つづつカニを食べることができました。おわり。

なんだこの付録(笑)

帰路、朝起きてニュース見たときに「飛ぶのか?Σ( ̄ロ ̄|||)」と慌てましたが、快晴の静かでスムーズなフライトでした。
IMG_7205
離陸後すぐ、富士山も綺麗に見えました。

 

 

 

猫DIYのまとめページをつくりました。(2020.07)
main_02

 

なっちゃんが紹介されました♪ こちらも見てね!(アイリスプラザ)
main_02

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA