占領。
ある日の朝。
この日は早朝出勤(4時起きで5時に家を出る)でやっつけなくてはならない仕事があって、ふだんより1時間30分家を早くでるため、慌ただしく朝の時間を過ごしていました。
そんな時、チョロくんが突然、グルグルモードに入りました。しかし時間がありません。
グルグルモードとは→※過去記事「ぐるぐるぐるぐる。」
対応はできないことを知っているのか、チョロくんも実力行使に入ったもよう。
歯磨き、会社に持参するコーヒーを淹れる、コーヒーを飲む等の作業をするときに使っている椅子。
朝の時間はだいたいここに座っているのですが、その椅子を占領して動きません。
うらめしい眼で見ないでください、チョロくんさま・・・
ていうか、いつも使っている椅子が使えないと非常にやりにくいです・・・
ボロ椅子より寝心地が良いところはたくさんあるのに、なぜここを選ぶのか。知っててやっているに違いない(^_^;)
しかしチョロくんは、あろうことかそのまま目をつぶってしまいました・・・
チョロくん!
まさか寝ないよね?
チョロくんだってさっきケージから出たばっかりでしょ?
結果、熟睡。
超気持ち良さそう・・・
をいをいをいをい(^_^;)
不便を感じつつ、立ったまま準備して出勤しましたが、遊びたかったんだろうな~。
ごめんねチョロくん(´∀`*)
昨日の本編特別付録のこと
昨日、チョロくんの去勢した際のタマを公開しました。(詳細は昨日の記事をご覧ください)
この写真は、長い間、生々しさを危惧して公開していませんでした。
しかし、公開したのは、ひとつの偶然とも言えるきっかけがあったのです。
たまたまなんですが(たまたまって・・・)、ブログサークルで楽しくやりとりさせていただいているブロガーの方が、去勢(時のタマ)の話を掲載されました。
これは本当にたまたま(たまたまって・・・)で偶然のことです。
しかし、「封印したチョロくんのタマをいつか公開してやろう」と常々思っていた私には、これは偶然ではなく必然、来るべき時が来た、これは啓示だ!と受け取りました。
そこで、昨日の公開と相成ったわけであります。
ということで、感謝の意を込めて、たまたま(たまたまって・・・)であろうとチョロくんのタマを成仏させるきっかけを作っていただいた、いほぶ こね さんのブログを紹介させていただきます。
「去勢した時の話」~ブログ「バイオレンスバロン」より
いほぶ こね さんは、ブログサークルでお世話になっているブロガーの方で、誰もがああ!と思うような猫あるあるや日々の出来事の絵日記ブログを書かれていらっしゃいます。
とても面白いので、ぜひ訪問してみてください(*´∇`*)
念のためですが、いつもタマ系の話を描いているわけではありません。
今回はたまたまです、たまたま(たまたまって・・・)
(ここからが)今日の付録
調達情報
週末に、近くのスーパーに行きました。
そこで、沖縄県産品フェアをやってまして・・・
物産フェアって、通常は京都展とか北海道物産展とか富山の美味いものとか、単なる例示ですけどそういう他県のものを扱う催事を想像すると思うんですが、それらと同じくらい県産品のフェアがよく開催されている気がします。地産地消とかそういう事だと思うんですが、催事しなくてもふだんから食べてるし珍しくないんですけどね(笑)
地元を愛するがゆえに、こういう催事も多いのでしょうね。ま、でも県産品が圧倒的に安い場合もあるので、助かってます。
このフェアでも野菜や県産食品類がそこそこ安くて、いろいろ買ってきました。
キャベツ、レタス、トマト、じゃがいも、なす、ゴーヤー、エリンギなどなど。
新鮮で安かったのでいっぱい買いました。
よりによってセロリが無かったので、このあと通常売り場で買いました。茎が緑の県産品(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ゴーヤーチャンプルー用のポーク缶とかタコライスの素も買いました。
料理はそのうち付録に登場するでしょう(笑)
今日の私はこれで動いてます。
あ、すぐ来たゴーヤーチャンプルー。奥さんが作ったので美味しいやつです(笑)
ゴーヤーが美味しいのはさることながら、重要なのは豆腐の美味しさ。
元々、「チャンプルー」というのは島豆腐と呼ばれる沖縄の固い木綿豆腐が入っている炒め物を指します。(NHKみんなのきょうの料理講師紹介ページ(山本彩香先生))
ですので、チャンプルーはメインの野菜は当然ですが、豆腐も美味しくなければなりません(′∀`)
今回のゴーヤーチャンプルーも、島豆腐の水をさらに切り、高温で香ばしく炒めて混ぜています。
前に掲載した私が作ったものと見た目からして全然違いますね(*´∇`*)
みんな、うちのかあちゃんのチャンプルーは世界一だ、と思って家で食べてるんですよ(笑)
そしてこれも久々に!
取っ手にうまく乗りました(笑)
ドーナツ大好き
ミスドのドーナツ、好きなんですけど、数年前にはグレーズに使用するはちみつや、生地のミックスをリニューアルしてから、あまり買わなくなりました。あれは改悪です(きっぱり)。
ハニーチュロ、ポン・デ・リング、オールドファッション ハニー、フレンチクルーラーが好きなんです。全部グレーズの味が重要ポイントなやつですよね(^_^;)
今はコンビニとかでも買えるので、ミスドに人が群がる光景も減ったみたいですが。大丈夫かな。
みなさんはどんなドーナツがお好きですか?

とはいいつつ、あ~美味しそうです・・・(*´∇`*)
しろねこマリーさん、こんにちは。
エイベットさんには、里親募集やこのブログを紹介していただくなど、色々お世話になっていてすごく感謝しています。
また、エイベットさんがしてくれたブログ紹介で、募集していた頃からなっちゃんやチョロくんを見ていてくれたしろねこマリーさんからコメントいただき、感激しています(^o^)また、感謝なんてとんでもないです。私の拙いブログをいつも読んでくださり、どうもありがとうございます。
引き取られて1年だと、もうすっかりお家にも慣れているんでしょうね。3歳のマリーちゃんの姿も、ぜひ拝見してみたいです!
今後も、なつめ&チョロの日常生活など、思いつくままとなりますが楽しく書いていきたいと思っています。今後とも、よろしくお願いいたします(*^_^*)