本編の前に。
先日掲載した猫のととちゃん、かなり回復して元気が出てきたという朗報がありました。
良かった。本当に良かったです!!このまま病気に負けない免疫力をつけてくれたらいいな(^o^)
ご覧の通りニャルソックも勢力を拡大するほど元気になりました。沢山の方々に応援と祈りをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。改めてこれからも、どうぞ宜しくお願い致します。
(๑•ω•́ฅ✨にゃりがとにゃ!
かぁちゃんめ…
大騒ぎしすぎにゃ💢
ととちゃんは生きるにゃ! pic.twitter.com/zRl1MFj0w0— にゃんこまんま (@SYRSMALLZOO) 2018年4月8日
御心配いただいた皆さんの願いや祈りもきっと届いたのだと思います。ありがとうございました!
COMBO サーモンスティック
ドッグフード「ビタワン」って、私の世代(50代ですw)ならあっ!と思うでしょう。昔TVCMやってましたね。
その日本ペットフード株式会社の猫用おやつです。
公式サイトによると、ラインナップは、
アトランティックサーモン
ほたて添え
シーフードミックス味
かつお節添え
の4種となっています。
原材料に保存料としてソルビン酸カリウムが使われているのが少し気になるところですが、着色料と異なり保存料は必要な場合もあるので、あまり神経質にならないようにしています。
オーストリア製、購入価格は税込180円。
魚で作ったやわらかいジャーキーです。
先日紹介した「おやつレビューちゅるっと」※過去記事 のスティックと同じくらいの柔らかさですね。
とりあえず、食いついてる写真から(笑)
ヒト用の鮭トバなどに香りが近くて強い鮭臭wが漂うので、食いつきはちゅ~る並みに良いです。
美味いもの食べているときの顔してますね!眼がイッてるイッてるー!
購入したのは、アトランティックサーモンと、
猫の絵がなかったら、つまみに食べちゃいそう。しかも食べても気づかないと思う(笑)
サーモン&ほたて添え。
正面からだと特徴的なパッケージが分かりにくいので、下斜めから。
裏面です。
いいニオイするにゃ~!! ホント、いいにおいニャっ!!
さいしょは ボクからにゃ~ いっつもお前からやろがい(笑)
あたりに漂うサーモンの香りに、なっちゃんもソワソワしています!
簡単に噛みちぎれるので、くわえた瞬間噛みちぎって床面で伏せて食べるため撮影が間に合いません(笑) なっちゃんもチョロくんも動きが早いはやい・・・
なっちゃんだけを呼んで、チョロくんに気づかれないように・・・
と思ったんですが、チョロくんの察知能力は天才的。
最初のひとくちには、もう下まで来ています(笑)
ちょっとまたんかーい! とチョロくんが言ってます。
そして並ぶ!!
なっちゃんは必死でかぶりつき、急いで噛み切って、食べたい分をゲットしました(*^_^*)
本製品、なかなか良いですよ。
ちゅ~る並みに惹きつける魅力があるみたいです。
今日の付録
緊急事態
昨日の夕方5時前頃、5分程度ですが最新記事を誤って消すという失敗をしました。
SNSブログサークルにもその記事に関するコメントをたくさんいただいているのに、です。(全てのリンクが見れなくなった)
失敗の原因は、新しい記事を過去記事のコピーで作ろうと思って、誤って公開ボタンを押してしまったことです。それで慌てて、その記事を消そうとして、間違えて最新記事を消してしまい、404が5分だけ出ることになってしまいました。(記事はたまたま別タブで当該記事を表示していて、そこから記事部分のhtmlソースをコピーできたので簡単に復活しました。マジで命拾いw)
その間、記事を閲覧しに来ていただいた方には大変ご迷惑をおかけしました。
その数分の間に、ももチョコさんが訪問して下さっていて、ブロサーのコメントに悪態苦情を書かれていたのには、大変失礼ですが笑ってしまいました。ももチョコさん、本当にごめんなさい(笑)また笑ってしまった。
よりによってそのタイミングで来てくださったのがももチョコさんで、こうしてまたひとつエピソードが書けたのは、すごく楽しく嬉しいです(*^_^*)
でも本当にごめんなさい(笑)まだ笑っている。
ももチョコさんは優しいのでわざわざ再訪問してコメントまでくれました。ありがとうございます(^o^)
ももチョコさんのブログ「もも&チョコ&頑張れリュウ君!」では、元気なポメラニアンももちゃんとチョコちゃんの毎日が見られます。とっても楽しく、毎日楽しみにしているブログのひとつです。ぜひ訪問してみてください(*^_^*)
今は、リンクが復活しているのでほとんど気づかれないと思います(^_^;)
ライブドアブログは、消去したブログの記事URL(番号になっている)を指定することができ、消した記事がそのまま復活したようになってるので・・・。
ブラチョロリについて
昨日、コメントで複数の方にお褒めいただいたブラチョロリのバナーですが、本家(タモリさんとこ)の完全なパクリいわゆるアレ、オマージュってやつです。褒められれば褒められるほど責められているような気になるのでもう許してください(笑)
(本物)お借りしました。
(パクリ)
期限あと2日のホットケーキ
SNSブログサークルでお世話になっているumeさんのブログ「ぷかぷか雑記帳」で、去る3/2に「最初で最後の円山パンケーキ」という記事を読みました。
私は甘いものが好物なのでパンケーキも大好きです。次回、札幌出張があったら絶対行ってやろーと思ったんですがいつのまにか記憶の隅に追いやられていたところ、今度は先週4/5に、同じくお世話になっている下野まちさんのブログ「ゆったりさんのねこ育児」で「【おやつ】『日清 ふわ厚ホットケーキミックス』で作ったホットケーキを実食してみた。」を読みました。
この記事で、件のパンケーキ記事も思い出して、もう我慢ができないので同じのを買って週末に作ろうと思っていたんですが、いつの間にか忘れてしまってたんですね。でも、そんなところに前出のumeさんがまたもや「札幌でオススメのパンケーキ♪「LAST MINT」」という記事を掲載し、忘れていたたった2日前の決意を呼び起こしてくれました(^_^;)
で、買い物に行く前にストッカーを確認したんですが、そこにまさかのものがあったのです。
ストッカーの奥底に表面しわしわですが未開封のホットケーキミックスが!しかも見たらわかるエエやつやん!まて、賞味期限は?・・・Σヾ( ̄0 ̄;ノ 2018.4.10 !!!
ギ、ギリセーフ・・・(笑) 膨らむのか?という多少の不安を抱いたもののとりあえずHCMはこれを使うことにして、ホットケーキシロップだけ買ってきました。本物のメープルシロップは、以前口に合わなくて全部無駄になるという経験があって、買わなくなりました(^_^;)
夕方焼いて食べました。これは奥さんが食べたもの。ホットケーキシロップとストロベリーシュガー。
こっちはバター、ホットケーキシロップ、チョコレートシロップかけ。
運ぶときの振動で、ホットケーキシロップの上からビームでかけたチョコレートシロップがホラー化しました(^_^;)
賞味期限ギリでもちゃんと膨らみました。あ、ミルクの半量をヨーグルトに置き換えてます。
お店のふんわり分厚いパンケーキとは、出来栄えも材料もなにもかも違いますが、久しぶりに食べたのですごく美味しかったです(*^_^*)
今日の私は、これで動いてます。
鶏むね肉とミックスベジタブルの炒め煮
これは私が子どもの頃すきだったお袋の味。
本当のレシピは鶏肉じゃなくて、鶏皮を使うんです。
でも、ニャンコ達用の胸肉がたくさんあったのでそれを使いました。
これを出されると、私はほかのおかずを食べなくなってしまうくらい大好きです。今日もそうでした(^_^;)
冷めても美味しいので、よく弁当にも入れてもらったな~。
↓レシピはペコリでどうぞ(^o^)
『【バカうま2】鶏皮とミックスベジタブルの炒め煮 |
ちょこさんのお料理 | 手作り料理写真と簡単レシピでつながるコミュニティ ペコリ by Ameba(アメーバ)』
コメントを残す