本日の一枚。
昨日に続き、先代猫ニャーすけ。猫白血病ウイルス(FeLV)感染症による縦隔型リンパ腫で胸水貯留の憎悪が進み、2、3日に一度胸水を抜く処置をしていた末期である。
この、過去最大級の真ん丸目の写真は、全身麻酔で胸腔穿刺して胸水除去した後、麻酔の副作用で夜までずっと眼球が膨張し、瞳孔が開きっぱなしになった時に撮ったもの。
本人も違和感を感じるのか、ずっとあたりを見回したり遠くを見続けたりしていたが、翌日には瞳は元通りになった。
この時、ニャーすけの大きな瞳には、何が映っていたんだろう。
このたった3日後、ニャーすけは胸水除去のあと意識混濁状態に陥り、虹の橋に旅立つのだ。
全身が痛み呼吸も苦しい状態でも、澄ました顔をして何も起きていないような態度をする。
これからもっと大きく強くなって立派なオスになるんだという決意さえ感じられる表情が、いま見ると痛々しい。
せめて、痛いとか苦しいとか弱音を吐いてくれれば、もっともっと一緒に苦しんでやることもできたのに。
猫は、悲しいほど強すぎる。
おやつレビュー 「焼かつお ちゅ~るタイプ」
猫おやつの王者『ちゅ~る』を販売する「いなばペットフード株式会社」の商品です。
※ちゅ~る関連過去記事
「おやつレビュー CIAO 焼きかつお ほか」
「おやつレビュー ちゅるっと」
「おやつレビュー ちゅーる」
まずは、本品食いつき写真から。
「ちゅーるタイプ」はぶっちゃけちゅ~るですから、いつものこんな写真になりますよ、ええ。
開き直っております。
なっちゃんは食いつきたいけどまだ食えない状態。いつものことですね(^_^;)
いなばの焼かつおも、ちゅ~ると同じく人気のある商品だと聞きます。
しかし、それをすりつぶしてちゅ~るタイプにするという意図がよくわかりません。
だって、ちゅ~るにはかつお味がすでにありますので、商品的にカブってると思いません?
味が違うのかどうか猫達からなんとかして聞いてみたいよね。
やっぱりいなばは、ちゅ~るに関して混乱していると思います(笑)
固体の焼きかつおしか食べない猫ちゃんにも、ちゅ~るも食べてほしいから?
メーカーとしては焼きかつおを買ってもらった方が儲かりそうですから、それはないな(笑)
公式サイトによると、ラインナップは以下のとおり。まだほかにも種類があるかもしれません。
ちゅ~るタイプ 1歳までの子猫用かつお節味
ちゅ~るタイプ 11歳からのかつおミックス味
ちゅ~るタイプ かつお節味
ちゅ~るタイプ ほたて味
ちゅ~るタイプ かつお節味
ちゅ~るタイプ 本格だし味
ちゅ~るタイプ かにかま味
ちゅ~るタイプ チキンスープ味
今回購入したのは、焼きかつおちゅ~るタイプかにかま味。購入価格 税別183円。
なっちゃんとチョロくんの好きなおやつの二大巨頭は、「ちゅ~る」と「かにカマ」です。
ということは、このふたつを合わせたこの商品、喜ばないはずがありませんね。
従来品との比較です。
ちょっと小さいですね。12gなので、従来品より1本あたり2g少ないです。
焼かつおのブランド力をバックに2g減らしたね?ちゅ~るの2gの差は「大問題」なんですよ?(笑)
パッケージ裏面です。
皿に出してみたところ。従来のちゅ~ると変わりません。
では、実食です。
どうせチョロくんが横から力技を繰り出すので、最初はなっちゃんに吸い口を向けてぐいっと一発中身を多めに出してやります。
すぐにチョロくんが横から実力行使。
なっちゃんははじかれましたが、口の中にはたっぷりちゅ~るが入ってます(*^_^*)
チョロは深くくわえてたくさん食べようと必死。
なっちゃんは口のなかのちゅ~るを念入りに舌でお掃除(笑)チョロくんも同じように舌をペロリ!
右下、私の手にチョロくんの爪が食い込んでいます。が、切ってあるので痛くない。チョロくんもまた、本意気では爪立ててないんです。こういうところはチョロもなっちゃんもエライよな~♪すべて保護主様のおかげなのであります(
^^)v
そろそろ交代してニャ~~!
やだにゃ~
なっちゃんのお願いがいつになく迫力があったのか、目をそらすチョロくん。
まったくチョロったら、フレ~ムアウトしてんじゃニャいよ!
チョロくんは、一舐めしたら辺りを一回りする癖があるので、それを熟知しているなっちゃんは、隙を狙って吸い口を奪還します。
そしてまた戻ってきたチョロくんが割り込んで再奪還。
事態はいつも通り混沌の様相を呈してまいりました(笑)
なっちゃんの顔が歪んでるじゃんチョロくん!
以下、なくなるまでこれの繰り返し、になっちゃうので、ちゅ~るは基本的にお皿であげてます。
カニカマとちゅ~るが好きだから本品は2倍喜ぶかも、と思いましたが、特にそういうことはなくふだんのちゅ~ると同じくらいのテンションでした(^O^)
ちゅ~る系は味や銘柄が少し変わったくらいじゃレビューも写真も変化がないですね(^_^;)
そして、チョロくんとなっちゃんの反応もほぼほぼ一緒です・・・((=゜エ゜=))
今日の付録
虹の橋
昨日は朝から雨が降ったり止んだり。
雨の晴れ間に、虹の橋も見れました。
今日の私は、これで動いてます。
冷し中華はじめました。
雨雲を運んできた南風は湿度も高かったので、たぶん約半年ぶりくらいで冷し中華を食べました。
当季初の冷やし中華は、毎回ちょっと新鮮な感覚で、とても美味しいです。
私は麺類の「具」があまり好きではない(麺料理はあくまでも麺を食べる料理であるbyぶしゅ猫)ので、最小限に減らしてもらったのが写真の一皿。
ミニオムライス
ごはん、茶碗に軽~く一杯分の小さなオムライス。
ケチャップで炒めたごはんに、先日作った鳥肉とミックスベジタブルの炒め煮を混ぜています。
あの炒め煮は、こういう使い方をしても美味しいんですよ!(*^_^*)
こんにちは。なつちゃん、チョロくん、ちゅーる…大好きですね~。仲良く食べてて可愛いですね~。
ちゅ~るへの愛は相変わらず激しいですねぇ( *´艸`)
うちは魚系はあまり受けがよくないので、最近はめっきり肉系ばっかです(´・ω・`)
仲良く見えてて実はふたりともどれだけたくさん食べるか勝負の真っ最中なんですよ(笑)
ふたりで月間120本「俺たちのちゅーるは俺たちが食う」と思ってるはず。
曾龍さん家の子は肉好きなんですね~。うちは肉系がチョロくん大臣、魚系がなっちゃん大臣担当ですが、ちゅ~るの時は関係なく二人とも何味でも全部食べます(笑)