Today's Contents
当ブログは正真正銘の猫ブログです♥
アイキャッチだけ猫を使うようなカテゴリ違いの迷惑ブログとは一線を画す猫濃度の高い本ブログにようこそ。
さて、今日はかなり溜まりつつある日常スナップを一部放出します。
まずはぷしゅ家の3頭を紹介しましょう♪



こうした猫の基本情報的なものを少しでも読んでいただいてから写真を見ていただくと、時に「はは~ん」とその猫ならではの行動なんだな、とか写真の面白さをわかっていただく一助にならないだろうか、と思って我が家の猫たちのプロフィールを改めて書いてみました。
さて、年末に新カメラを買った後、写真が増えまくってきちんと整理できないため、いくつかのショットは既に掲載したものも含まれている、と思います(^_^;)
ではさっそく。3頭入り乱れてお贈りします!!
チョロくんのふとした表情、良い顔に撮れることが多いんですよね!
この写真いいですよね!手持ちでこの暗さでブレない。手ぶれ補正機能の賜物です。
チョロくんの表情がいいんだよね。この写真は「このカメラ買って正解だった」と最初に思わせた1枚。
一方、チョコちゃんの変顔もw
チョコちゃんはウィスカーパッド(出た!)が小さいので猫に見えないときがありますw
これ猫っぽくないでしょ?
恒例の風景。毎日見られる景色ですよこれ。ふたり揃って見てる時は、たいてい鳩がいます。
首輪は、喰い込んでるようですが、手のひら入るほどのゆとりがあるんです。
父ちゃん、チーズおかきちょうだいニャ! 後ろのガラス瓶に入ってるw
この猫じゃらしが、幼小の頃から使っているチョコちゃんが一番好きなやつです。
これは一度掲載して人気のあった画像ですね。つかまり立ちは可愛すぎです!
おまえが真似しても・・・・・・カワイイじゃんwww
今日の付録
ぷしゅ飯
なよろ・煮込みジンギスカンふたたび!
北の買い食い女王鳥天国さんのブログ記事(ジンギス特集)でまた食べたくなりました。
うちには今、味付け1kg、マトンロール1kg、煮込みジンギスカン2袋があります。
ここは一発、ホットプレートでギスカンティー(ジンパと同じ意味の略語)と行きたいところですが、あいにく沖縄に今期最大寒波が押し寄せて非常に寒いので、焼いてる間窓を開けるのはムリ。
ということで、またなよろの煮込みに頼ってしまいました。
そして今回は2つの変化を。
ひとつは、マトンロールの肉を200gくらい追加!
右側の薄くて白っぽいのがマトンロール肉。
味付けじゃないので色が相対的に白いです。
今回は鳥天様を過剰に刺激しないよう、餅が固いうちに撮影しましたwww
そしてふたつ目の変化はこれ!
すき焼き鍋を流用して使っていますが、甘めのタレがまさにすきやきを彷彿とさせる味なので、じゃあいっそのことすき焼きの定番生玉子で食べてみようと。
味の感想の前に、ひとつ。マトン臭い。煮ると臭いな!!!www
沖縄県民がこよなく愛するヤギ肉も、焼いた時と煮た時では匂いの強さ広がり方が違います。
ヤギは専ら刺身かお汁で食べますが、お汁は非常に臭いです。
ただ、私には羊ジンギスと同じ匂いなので平気なんですが。
このヤギ汁のように、マトンは匂いをぷんぷん発してますw
そのまま汁と一緒に食べたら、焼いたとき以上に鼻を刺激していました。
しかし玉子を付けたらあら不思議。まろやかなベールを被せたかのように過剰な匂いは抑えられ、美味しく食べられました。
ラムの方なんかクセが無さ過ぎてものたりないくらいですが、それはそれで美味しい。
匂いが苦手な人がもし慣れによってジンギスを克服したいのならハードルの低い導入チャレンジじゃないかと思いますよ。
しかしマトンはやっぱり焼いて香ばしさをくわえないと匂いきっついな。
マトン最強説を唱えてきた私ですが、煮込みはラムに限る、と今回は言っときますwww
当然ですが、臭くても全部完食しましたよ。ペロっとね(*^_^*) 美味しかった!!
ホントだ!
昨日はリコメでチョコちゃんの顔がラムネちゃんに似てる…と教えてもらったので今日は重点的に見ましたが、色の違いがあるからあんまり気が付かなかったけど、顔の形や目の大きさ比率など、本当によく似てます!
( ꇐ₃ꇐ )( ꇐ₃ꇐ )( ꇐ₃ꇐ )
チョコちゃん、これで身体が大きく体高があればラムネちゃんそっくりかも♡
そしてやっぱりマトンは臭いのか~(^-^;
昔、石垣あたりに旅行した際に、どこかの居酒屋(?)お食事処で物凄い匂いを放つ汁物を隣の方が食べていて、あまりにキョーレツだった為、『それは何ですか?』と尋ねたら『ヤギ汁だ』と……。や…ヤギって……
こんなに臭いのか……(´°ω°)チーン…
だったんですが…(笑)その時の事を思い出しました(笑)
わーい認めていただけて嬉しいです(笑)チョコちゃんは先住なっチョロより頭が良いかな??と思うことがけっこうあるんですよ(*^_^*)
例えば、こちらの言ってることがチョコちゃんにとって良い事のときだけ返事をするとか、私の行動を予測して先回りしたり、察知してすぐ飛んでくるとかの反応がなっチョロより早いなど。
毎日話しかけるのは3頭とも一緒なんですが、反応がチョコちゃんだけ人っぽいので、これはラムネちゃんみたいな猫になれるかもと思って期待しています(笑)
マトンは臭いです。今回は比較対象のラムもあったからいけなかったんです(笑)マトンしかなければ「やっぱり旨いよマトン!」という感想になったかも知れません(^▽^;)
ヤギ汁は匂い強いですもんね。ママんも最初はびっくりしたんですね!!私も、山羊汁をはじめて食べた時、一緒にたいてい入っているシブイ(とうがん)を食べたことがなかったので、「臭いのはこの野菜だ」と思ってたんですよwww
「シブイって匂い強いですね」って言ったら、「臭いのは山羊のほうだよ」と言われて納得。臭いとはいえヒツジと同系統の匂いなので完食できるくらい大丈夫です。むしろ好きww