トライアル2週間の観察日記とかかった費用 ~過去記事ご紹介(16)
里親トライアルの期間・2週間の簡単な記録と、その間かかった費用です。この頃のなっチョロはふたりとも小さくて、表情も幼いですねー(*^_^*) どなたかの参考になればいいな! 付録:2019年ふるさと納税返礼品第一弾
里親トライアルの期間・2週間の簡単な記録と、その間かかった費用です。この頃のなっチョロはふたりとも小さくて、表情も幼いですねー(*^_^*) どなたかの参考になればいいな! 付録:2019年ふるさと納税返礼品第一弾
猫かぜから回復し、チョロくんへの心配もなくなった!なっちゃんもめっちゃ元気!2枚の写真で私の猫病気トラウマをぶっ壊して!
トライアル中に結膜炎になってしまったチョロくん。翌日のタマタマ取っちゃう去勢手術の予定はどうなるの?
10連休特別進行2日目! 過去記事ご紹介(2) ぷしゅ猫ドットコムに埋もれている過去記事のご紹介、第2回です。 第2回は、なっチョロの歴史の始まり、トライアルを始めた日のレポートです。 2017.11.30付記事『トライ…
姉弟猫の里親トライアル中にかかった費用をまとめてみました。
2週間の里親トライアル期間の総括として、姉弟ネコの観察日記をまとめてみました。
トライアル最終日です。残すは正式譲渡の手続きだけ!(*^_^*)
チョロくん完全復活!結膜炎も去勢手術も何それ美味しいの!?
寒くなってきたので、ペット用ホットカーペットを導入しました!
去勢手術後ですが、結膜炎も収束に向かいチョロくんは元気ですヽ(・∀・)ノ
結膜炎が落ち着いたばかりですが、チョロくんは予定どおり去勢手術を受けました(*^_^*)
DIYでキャットウォークを作りました。喜んでくれるかな??
チョロくんが猫かぜによる結膜炎に・・・(´;ω;`)
ぱっつん前髪のかわいこちゃん、なっちゃんに焦点を当てました!ヽ(・∀・)ノ
トライアルも今日で一週間。初めての2頭飼いにも慣れてきました。猫ちゃん達も慣れてきたかな・・・
チョロくんがテーブルの上に乗っています。テーブルには乗らないで欲しいけどな~(^▽^;)
トライアル数日間でわかった、2頭それぞれの性格や行動特性など。
けりぐるみを自分で作ってみました。そしてとうとう、2頭の名前が決まったよ(*^_^*)
延長戦はモール遊び。保護主さんのところでも楽しそうだったので、さっそく遊んでみました。
先代に比べて活発な子猫たちのために、行動範囲の雑貨その他を整理しました。
ケージ生活に慣れてもらいつつ、たくさん遊びました。
里親になるための第一歩!いよいよトライアル開始です。