8月のなっチョロチョ総集編!
あっというまに7月。ついに1年も半分を過ぎました。
夏は暑いけどレジャーのシーズン。あいにく今年はコロナのせいでどこにも行けませんが、しっかり戸締りして24時間きっちりエアコン効かせて自粛生活ですヽ(^。^)ノ☆
iPhoneで珍しくチョコちゃんがクッキリと撮れた
iPhoneで室内写真はよっぽどゆとりがないと綺麗に撮れないので、ふだんあまり撮らないんですが、この時はたまたまチョコちゃんがずっと不動明王でいてくれたので意外と綺麗に撮れました♪エライヽ(^。^)ノ
キリっとしてるでしょう~
.jpg?resize=600%2C600&ssl=1)
画像加工のアプリって色々あるけど、最近気に入ってるのが「CLIP2COMIC」
けっこうしっかりと絵に変えてくれます♪

(6/5)
今でも追い詰めてシメるようなこともするんだけど、なんだかんだ言ってチョコちゃんが気になるチョロくん
チョコちゃん頭が良いので、高いところで寝ているとチョロが来て横取りされちゃうことを知ってます。
ふだんは高いところじゃなくもっぱら低いところで寝るようになったチョコちゃんです。
犬みたいに床でそのまま寝ることも多いので、猫にしては珍しいんじゃないかと思うんですけどどうでしょう。
チョロくんはチョコちゃんが発情したとき、とっくに玉はありませんでしたが、ずーっとチョコちゃんの後を追いかけて首に噛みついて乗っかって、みたいな行動を取っていたのが懐かしいです。いまも、別に場所取りとか食べ物横取りとかじゃなくて、単にチョコちゃんを触りたいとかそんな気持ちでチョコちゃんに近づいて、警戒するチョコちゃんにパンチされているのは見てて楽しいですね。
タイトルにも書きましたが、チョロくんにとって実はチョコちゃんが気になる存在なのかもしれないけど、長年シメられてるチョコちゃんは恐れのため近づかせないという悲恋になっちゃってるのかもしれませんw
見た瞬間笑っちゃいました。
チョロくんは床に寝転がるなんて土間でしかやらないのに、何してんのw
チョコの真似?態勢似すぎだからw
そして平地まで横取りしたらダメだよチョロくん!!(;’∀’)
化学兵器導入してみた☆
なっちゃんとかチョコちゃんが、たまにチッコ爆撃するので、そっちがそのつもりならこっちだって迎撃だということで買いましたw
ビルバック フェリウェイ スプレー。たった60mlで3千円overの高級兵器です(;’∀’)
まさか自宅で忌避剤は使えないので、逆の戦略というわけです。猫が好意を持つ香り。
これをスプレーしたものの匂いを嗅いで、なっちゃんやチョコちゃんが「プレシャスな香り!」と思ってチッコ爆撃できなくなったらこっちの勝ちです。
めっちゃ半信半疑ですが、一回だけでも買ってみようと思って買いました。
なっチョロチョ全員、これをかけたところは丹念に匂いを嗅ぎます。
むかついてスプレーなんか絶対しそうもない顔です。
最近、うちのまわりにはご飯を貰いにやってくる猫たちが複数いるので、彼らが来るたびになっちゃんやチョコが少しソワソワしています。
なので、彼らが一番よく見える窓は外から段ボールで目隠ししました。だけど全部の窓をふさぐわけにもいかないのでね。
もしかしたら効くのかもしれませんが、枕カバーやシーツ、タオルケットを選択するたびに、全体に絨毯爆撃するには60mlは少なすぎました。
一時のように、どこでも布っぽいものにはチッコするという爆撃は影を潜めましたが、こっちが寝ている間にタオルケットの隅っこにチッコしちゃう、とか今でも時々やられます(つд⊂)
結構なお値段ですので、もうちょっと「少量で効き目抜群」だと嬉しいんですけどねw

至宝・チョロくんの寝顔♡
この世で、なっチョロチョの寝顔ほど癒されるものはありません。
戸棚の上で寝るチョロくん。何度見ても良いですねー(*^-^*)
ポートレートモードで紗をかけるとこうなります。さらに甘い雰囲気。
ほっぺとか口とかたまらんわ。
寝返りなどでちょっと角度が変わるとまた違った寝顔が見れてオトク。
アプリ「CLIP2COMIC」で変換するとこんな感じ。
このテイスト大好きー。古家も誤魔化せたりして良いw
おまけ。
チョロくん、ぷしゅ猫の布団で本気寝シーン。
だいたい足元を占領して丸まってます(;´∀`)
(6/18)
「CLIP2COMIC」が好きすぎるw
写真をコミック風に変換してくれるアプリ「CLIP2COMIC」にめっちゃはまっていたこの時期。
改めて、元画像と変換後の画像を並べてみましょう!
↓へんかん

うーむ、変換してもしっかりチョロくんだし。イイね!
6月23日はなっチョロの誕生日!4歳になりました♪
4月誕生日、5月うちの子記念日とチョコちゃん主人公で進行してきましたが、ついに6月。
われらがなっチョロ姉弟の誕生日がやってきました!
いつもならアニバーサリーディッシュを用意するところですが・・・なんとぷしゅ猫がその日の夕食を忘れかけるという大失策┐(´д`)┌
ねこたちに急かされるなか、急遽用意した夕食は・・・
いつものおやつ用食器で、それぞれぽんちゅ~るの上になっチョロは「4」、チョコちゃんのアヤカリメシは「3」をちゅ~るで書きました。
ぽんちゅ~る+ノーマルちゅ~るなんて、ぜいたくですw
それでもやっぱりチョコちゃんは遅いので居残りして食べてます。
それを距離を置いて見てるチョロくん。
残り物があったらありつこうとしてるんですが、ぷしゅ猫が監視してるので手を出しません。
まるで忠犬のように待ってるんですが、舌なめずりしてますwww
チョコちゃんが食べ終わったとたん近づいてきました!
チョコちゃん完食してるよねwww
見た目で無いとわかっていても、とりあえず秘技「なめろう」を繰り出してみるチョロくん(*´▽`*)
見た目どおり何も無いとわかって去っていきました。
今年の誕生日はすっかり失敗しました(;´∀`)
11月末のうちの子記念日には、父ちゃん特製ちゅ~る文字ディッシュ(またかい)を用意しますね(;’∀’)
(6/23)
バースデープレゼントをいただきました♪
ブロ友でミシン師匠のミーさんになっチョロの誕生日プレゼントをいただきました。
なっチョロチョのおやつがたっぷり!!こんなにたくさん!ヽ(^。^)ノ
・鶏節花削り
・国産若鶏むね肉角切り
・とろっとマグロミンチ
・かつおのスープ
・鶏の白スープ
・ウェルネスのウェットフード(ヘルシーインダルジェンス旨みしっとりフレーク仕立て)
チョロくんは全部食べましたwなっちゃんは食いつきが弱いのもありましたが、残したやつはチョロくんが食べました。
チョコちゃんはスープ以外は導火線としてちゅ~るを少しかけてあげないと食べようとしませんでした。なんたる偏食ww
結果的に、さいごはガツガツ行ってましたけどねwww
そしてぷしゅ夫婦にまで美味しいものが(;´∀`)
ミーさんお手製のこのなっチョロのカードがめちゃ嬉しかった~♪♪
燻りナッツは秋田のお店でしたっけ?これ通販でお取り寄せしたのかな~
キャットニップ仕込みの天然色イモムシはチョロくんがさっそく食いついてたなー(*^-^*)
チョロくん「噛んでみろ、飛ぶニャ」
という感じで唾液でビショビショになるほど飛んでましたよw
そしてこちら
最初魚かなにかと勘違いしてしまいました。胴が短いけどGGスネークというヘビらしいですw
尻尾(へびのしっぽとは)をひっぱるとネジが巻かさってじ~って言いながらのたうちまわります。
なっチョロチョ達は気味が悪いのか最初全然近づかなかったけど、すぐ慣れました( *´艸`)
ちなみに「巻かさる」は北海道方言かも
いつもいつもなっチョロチョのために(そしてぷしゅ夫婦まであやかってしまい)ありがとうございます!(*^^*)
ミーさんの、立ち耳スコと立ち耳アメリカンカールのテト・ティオ兄妹のブログはこちらから
ぷしゅ飯
アイス2つ
生協(CO-OP)の宅配で買いました。
一つは懐かしの・・・
私が子供の頃から、同型のメロンはあったよな~。スイカはあっただろうか。
自分の息子のために買ったとしても、もう20年以上前のことだから懐かしく感じるんだと思います。
さすがに中はスイカのようにはなっていないのね。種代わりのチョコチップくらい入ってるとそれっぽいですよねw
もう一つは、初見です。沖縄のアイスといえばブルーシール。
観光がダメなせいかどうか知らないけど、最近は地元民にもっと愛されるような(擦り寄るようなw)戦略を打ち出してます。
で、バンシルー(グァバ)味はそもそも県民向けなのか疑問w
長年親しまれているといえばそうだけど、それが食いたくて食ってるかどうかは別問題じゃないのかな~(*^^*)
アイスはバニラかイチゴ味かラムレーズンしかあり得ないよ。うん。個人的嗜好
コメントを残す