本日の一枚。
チョロくん(’18.1.6)もんきち※のCRISPY KISSを凝視するチョロくん。
ネスレ日本が販売するペットフード(ピュリナ)ネコ用スナックの「モンプチ」ブランドのこと。
平成末期頃、沖縄県那覇市において頻繁に言い間違われるようになったのが発端とされている。
2017年に世界標準化機構(WSO)により公用言換語としての国際認定が行われた。
現在、言い換えは世界的に広がりつつあり、米国を始めとする英語圏においても、MON-KICHIと言えば「猫のカリカリおやつの見たらわかるエエやつのことやん」として通じるようになってきている。
なお、最初に言い間違えた里親はEXILEのSHOKICHIと故郷が一緒だが、MON-KICHIとSHOKICHIには関連性はない。ぷしゅペディアより
Today's Contents
ニャ政婦は見た!
先週土曜日に、ふたりのシャンプーの合間に買い物に行った際、花屋で胡蝶蘭の小さい鉢植えを買いました。
育てたことはないんですが、店員さんに聞くと、適切な場所に置いて、あまり構わなくても長持ちするということだったので、切り花を買うつもりでうちと義母宅と保護主さん用とで3鉢購入しました。
しかし。
そのまま室内に置いたら、あいつとかあいつ
に倒されて、ヘタするとあいつ
なんか食べてしまう恐れもあるため、まだ縁側に出したままになってます。
庭かどこかに鉢ごと釣ろうと思ってますが・・・
翌日、写真を撮りました。
そしたらなんと! もれなくあのひとが映り込んでました・・・
ニャ政婦は見た!
ニャ政婦は見た!!
ニャ政婦は見た!!!
ニャ政婦は見た!!!!
ニャ政婦~~可愛いじゃないか~!(笑)
この鉢植え、なんとワンコインでお釣りがくるんですよ。こんな綺麗なのに、超お買い得でしょ!?
そして、映り込んだニャ政婦はプライスレス(′∀`) ニャ政婦万歳!!ひょっこりはん(*n’∀’)n バンザーイ!
今日の付録
今日の私は、これで動いてます。
金曜日なので、おうちで居酒屋メニュー。という名の冷蔵在庫一斉処分(笑)
豆のサラダ
ローストポーク
チキンカツ
焼餃子
ポテトフライ
日常、私はお酒をほとんど飲みませんので、ウィスキー水割りで美味しそうにつまみを食べる奥さんに麦茶で付き合い、シメに柴漬けのお茶漬け(冷)を食べました。
豆のサラダがいちばん美味しかった~(*^_^*)←豆・芋好き
もちろん、上のメニューはふたりがかりでも完食できてません・・・(笑)
Twitterから
腕をトントンされて呼ばれ、鼻チューしてくれたのでおやすみ前のブラッシング中。
なっちゃん女の子だねー pic.twitter.com/ieSWYY3Y3u? ぷしゅ猫@猫小との生活 (@finalriki) 2018年4月19日
ふふふ…にゃ政婦はなぁんでも見てますのよ…wW
こういった写り込みって、なんだかワクワクするのはアタシだけでしょうか( *´艸`)
写らないように微妙に角度を調整したのに、全部入ってくるなっちゃんってすごいよね!(笑)
撮った瞬間ありゃ~って思ったけど、反面、お。ネタゲット!と思いました。
思わず写り込むと確かにワクワクしますね(笑)