高級スープを待ってみた /2019北海道②

 

お値段がふだんのスープの倍ヽ(・∀・)ノ

待ってみた、ってどういうこと?
食べてみた、じゃなくて??


チョロくんが炊飯器の上で待つ!!





チョコちゃんが食品ストッカーの上で待つ!!





そしてなっちゃんが台所の椅子の上で待つ!!!



そして父ちゃんは鋭意作業中・・・!!!




みんな、何を待っているかというと・・・

初めて食べるスープ

を待ってます。+ (o゚・∀・) + ワクワクテカテカ +



器に移している間、集結してきました。しかも全員こっちを凝視・・・

すごい真剣な表情ですよ(^▽^;)



こちらが、気まぐれで買ってみたシシアのスープ。
キウイ入りの缶詰を買いに行ったけど、無かったのでこれを買ってみました。
これも、味は ツナ&パパイヤ とフルーツが入ってます(*^_^*)

この後、キウイ入り缶詰は楽天の通販で6缶入手しました。
後日、実食レポートしますヽ(^o^)丿 umeさん早く~先にやってよ!!(笑)


さてスープ。
メインフードのカリカリ以外は、すべておやつとして与えるため3等分します。
それでもひとりあたりこれくらい。85gってけっこうな量ですよヽ(・∀・)ノ



美味しく食べてくれるっかな~~~???   オワリ


なっちゃん
食べてる写真ないんかーい!
ぷしゅ猫
だって、食べだしたらほかのおやつと絵ヅラが一緒なんだもん(^▽^;)

 

2019夏・北海道帰省(2)

1泊で登別温泉に

7月20日土曜日
4泊5日の日程で金曜夜に来てもう2日目・・・
実質、中3日間で北海道を堪能します。今日・明日はあらかじめ予約した温泉ホテルへ。
天気予報は午後から晴れマークだったけど、午前中から青空を見ることができました。


うちの実家はマンションなんですが、そのすぐ近くに王子製紙の工場があります。
苫小牧の王子製紙の工場は騒音もなく、煙も水蒸気で排水もクリーン、悪臭もなし。
製紙会社が元気だった頃は、一般市民も企業城下町のようにさまざまな恩恵を受けていました。
私もそんな環境の中で育ったし、母方の叔父が同社の研究員だったりして非常に身近な存在なんですね。

その工場の方から、到着した昨夜もなんだかざわめく声のようなものが聴こえていて、朝、外に出ても聞こえるので良く見ると・・・
トリがいる! わかります?

真ん中より少し左側に姿が見えます。飛ぶところは撮れなかったけど、かもめのようです。
海は近いといえば近いですが、それでもなぜこの工場の屋根にいるんでしょうね。
想像ですが、工場の屋根になんらかの理由で草が生い茂ってしまい、そこに巣を作った?

真相は不明です。父に、地元紙(苫小牧民報)に情報を寄せて記事にしてくれと頼んだら?と言っておきました。
いつか記者が解決してくれたら、このブログでもご紹介します。
北海道のお友達は北海道新聞にも情報を寄せてくれて良いですよ?(笑)



さて、トリはさておき、温泉に遊びに行くために、夜部屋で飲む酒やつまみその他を買い物に行くことにしました。

北海道の人には珍しくもなんともないですが、買ったものをチラっとご紹介。

燻製類
夜飲むときのおつまみです。
イカは別として、鱈や氷下魚(コマイ)、鮭とばはふだん買えないので食べるのが楽しみです。
このために、一所懸命歯科に通って差し歯の再建に勤しんでいたのですよwww

(これらのおつまみは、結局ひとつも手を付けず持ち帰りました。夕食のカニ食べ放題で力尽きたwww)


これはヨモギ入りの蒸しパンですね。
ヨモギは北海道ではもっぱらお菓子の材料として混ぜられますが、沖縄方言では「フーチバー」と呼ばれ、ジューシー(炊き込みご飯)にいれたり、生のまま沖縄そばに載せたり、料理に使われることが多いです。


こっちはセイコーマート(以下セコマ)で購入したのむヨーグルト北海道産メロンクリームソーダ

北海道産メロンクリームソーダは本物のメロンの果汁にソーダを足したような味(そのままやん)で美味しかった。
生乳95%のむヨーグルトの方は、「こんな濃厚なヨーグルト初めて飲んだ!」と感想しておきます。

こちらの左側2点、山わさび揚げ北海道限定やきそば弁当太麺激辛味はセコマで。
わかさいもは、たぶん登別にはないだろうと思い苫小牧のマックスバリュで購入。


あまり詳しくないけど、赤肉メロンは各地で作られていて、有名な夕張メロンが今でも最高峰なのかな。ほかに、ほべつメロン、らいでんメロンなどいろんな地域で作られてます。
旬のメロン、会社や知人に送ったので、自分たち用にも1個買いました。
これがね、超甘かったんですよ。上に書いたメロンの中では一番安いんですけどね。
実際、売り場で試食してみても味に遜色はなく、自家消費用ならば有名なのじゃなくても十分甘いメロンを味わえると思いました。



家で荷物を整理してたら、航空自衛隊の千歳基地にクマが出たというニュース。
基地内の森に逃げたと言ってたけど、きっと追いつめないんだろうな~。
射撃の的とかにしないでよ?(^▽^;)



弟が江別市から到着したので、少し休憩してから出発。
遅めですが昼食はラーメンにしました。私の熱烈リクエストです。

この店は国道36号線にある(確か)満龍チェーンの店舗。
味噌チャーシューメンを食べました。
 

チャーシューで野菜が見えない!


たぶん地元の人だとあっちが美味いとかこっちが美味いとかあるんでしょうが、めったに来ない私にすれば「どこで喰っても美味い」くらいまで味覚が衰えてます。
札幌ラーメンであれば美味いという低いハードルなので、、、、なのでと言ったら語弊があるかw
羅阿麺館のラーメン、数十年ぶりに食べたと思うけど美味かった(*^_^*)

ヤバい、文章打っててまた喰いたい(^▽^;)


虎杖浜過ぎてもうすぐ目的地に近いというところにある土産屋さん。
ここが見どころありました。基本冷やかしなのでクマに誘われて買わないけど覗きに行きましたよ(*^_^*)


すっげーでかい。そしてなかなかの出来なのでコワイww


鮭も隣で負けじと頑張ってるけど全然怖くないwww

ちなみに、後ろ姿は私の父(83歳、趣味ゴルフ週3回)

中には北海道の美味しいものが山盛り!
インバウンド需要目当てなのか、生鮮・活魚には日本人離れした値段がついておりますwww
だってお客さん、我々以外はほぼ中国人でしたよ。

タラバガニ!


干しナマコ 干しナマコをキロ単位で買うヤツを観光客とは言わないだろうなwww


干しアワビ


帆立の貝柱 これ噛みしめたら美味いんだよなー。でも、じつはそのまま食べるなら細かいやつの方が食べやすいのです。


天然100%保存料不使用の鮭とば。これおススメかも~。


一匹800円だったよ!


カレイ。でかっ!!!

ほかにもすごいたくさんあったんだけど、興味のあるものしか撮らなかった(^▽^;)



土産屋覗いたあとはホテルに到着。城みたいにでかいホテルでした。

ホテルまほろば公式サイトはこちらから↓


エレベーターホールは和の雰囲気


でね、室内撮り忘れたので、突然ですが公式からお借りした写真です。
この写真と全く同じ部屋に泊まりました。





まほろば公式サイトから拝借しました。


これはチェックイン時に置いてあるお茶受け菓子、ホテル特製どら焼き「まほどら」。
 

ホテルの売店でも売られていました。栗も入っている(薄いがw)美味しいどら焼きだったよ(*^_^*)



客室からみた風景。
クマ牧場の入り口(ケーブルカー)の乗り場の真ん前だぁ!!!


左側に商店街が見えるので、風呂に入る前に行ってみることにしました。

(つづく)

 

 

 

 

猫DIYのまとめページをつくりました。(2020.07)
main_02

 

なっちゃんが紹介されました♪ こちらも見てね!(アイリスプラザ)
main_02

2 件のコメント

  • 内容濃すぎて何をコメントしていいやら分からなくなっちゃう!(*´艸`*)❤︎
    とにかく色々美味しそう!よもぎを沖縄ではジューシィーに入れたりするんですね~(๑°o°๑)
    そしてラーメンも美味しそう!!やっぱり味噌がベースなのか( ꇐ₃ꇐ )
    クマさん無事に逃げれたかな???野蛮な人間に見つからないように早く森へ帰ってね♡
    そしてホテルまほろば~♡めっちゃ懐かしい!20年くらい前に一度泊まったことがあります(*^ω^*)クマ牧場!楽しみです~(*´艸`*)❤︎
    あ、シシィのスープ、冒険のパパイヤにしたんですね!我が家もスープも食べて(飲んで)ますよ~!さすがにパパイアはハードル高いと思って普通にツナ&エビ…とかにしてるけど…(笑)
    さっきaiaiさんの記事でぷしゅ猫さんBOXの中からキウイ缶出てきてて笑ってしまいました~(*´艸`*)❤︎
    キーちゃんはお気に入りだけど…みんにゃは喜んで食べてくれるかな???
    (*^ω^*)

  • じゅーしぃの中では私はふーちばー(よもぎ)じゅーしぃが一番好きです。
    ラーメン美味しかったですよ。さっぽろラーメンの味噌味は北海道の味噌を使っているのかな?食べると他の地域のみそラーメンと違う風味がして美味しいなぁと思います。
    肌で覚えてる地元の味なのか思い出の力が美味しくしてる(つまり勘違いww)のか定かじゃないんですけどね(^▽^;)
    ママんまほろば泊まったことあるんだ~!その時からごはん美味しかった!?今回とても楽しめました(*^_^*)
    パパイヤは、沖縄では青いうちに野菜として食べるんですよ。品種も違ったかも。細切りにして、ツナと一緒に炒め煮のようにすると美味しいんです。
    生食する果物としてのパパイヤは「フルーツパパイヤ」とあえてフルーツという言葉をつけて表現してるみたいです。なので、野菜のイメージで考えたらパパイヤはハードル低く感じたんですよ(笑)
    あ、しかし良く考えたら、ツナ&パパイヤは沖縄家庭料理でヒトが食ってるのとほぼ同じですねぇwww

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA