今日の1枚。
なっちゃん。(’18.5.26)
この日はなっちゃんもチョロくんも、朝から夕方までほとんど寝ていました。
あまり寝過ぎなので、具合が悪いのか心配したほどですが、起きたら元気でした。
猫も毎日同じ生活をしているようで、人間と同じように眠い日や疲れが取れない日、みたいなことがあるんでしょうかね。
私たちは、そういうときに、猫に癒されることで、疲れをとばしたり軽減しようとしていますが、猫は私たちで癒されはしないはずですよね。
猫の気持ちを客観的にみるのは難しく、常に飼い主の独善で判断されてしまう・・・そう考えると猫も大変なんだな、と思いました。
神々の遊び。
神棚まで上るルートを開発されてしまって数か月。
なっちゃんはめったにあがらないのですが、チョロくんはよくそこで昼寝をするようになりました。
(ルート開発された後すぐに、お札等はすべて撤去し、今は外装だけ残ってます)
それがなんとも、気持ち良さそうな顔をするんですよね。ここにのぼると。
ほら、もう眠くなってきた。
まだねにゃいもん。それより かみさまにむかってにゃんだそのたいどは
えっ。かみさまなんですか??
そうにゃ。かみさま(おとうと)にゃ あたりまえにゃ
おがんだりすると何か良いことありますかね?
にゃいにゃ。
にゃ、にゃいんですね・・・
神さま遊びを楽しんでいたらなぜか赤ちゃん還りのような表情に・・・(笑)
そして3分後くらいにはこんな感じになりました。やっぱりね(笑)
神様、ゆっくり眠ってください。
いい顔だなぁ(*^_^*)
今日の付録
休日弁当
休みを取ってずっと家にいるので、お昼に友だちとランチに行く奥さんが、弁当を作ってくれました。
ちょうど、ほっともっとのふーちゃんぷるー弁当が食べたかったので、同等品をリクエスト(笑)
さすが~ほっともっとの弁当より美味しそうです(*^_^*)
全体に敷いたご飯の上にふ~ちゃんぷるー+ポークランチョンミート、ひじきの炒め煮、春巻き、いわしのチキアギ(揚げかまぼこ)。
チョロくんとなっちゃんに挟まれて1人で食べましたが、美味しかったです(笑)
本マグロを食べる日々。
夕食は、たらこのスパゲティ。
と、刺身(笑)
少し柔らかめの部位ですが、美味しかったです。
明日も明後日も、刺身です(*^_^*)
Twitterから
はい、後頭部塗りますよー pic.twitter.com/Ql2NPMJT8q
? ぷしゅ猫@猫小との生活 (@finalriki) 2018年5月28日
今日は前髪塗ろうねー pic.twitter.com/R9qMQuLdJi
? ぷしゅ猫@猫小との生活 (@finalriki) 2018年5月29日
おはようございます。朝のなっチョロ。昨夜は大暴れで朝起きたら泥棒が入ったように荒らされていました pic.twitter.com/xkqSjsK8Iw
? ぷしゅ猫@猫小との生活 (@finalriki) 2018年5月29日
チョロくん今日は手ですよ?
(一連の塗装作業は、ブラッシング苦手なチョロくんのための習熟訓練です。慣れたらでかいブラシに変える予定w) pic.twitter.com/CrfOLabwQy
? ぷしゅ猫@猫小との生活 (@finalriki) 2018年5月30日
やってほしそうな目をしてたのでなっちゃんも塗ってみた
(なっちゃんはブラッシング好きなんですけどねw) pic.twitter.com/aHnGhzVWYr
? ぷしゅ猫@猫小との生活 (@finalriki) 2018年5月30日
なっちゃんお化粧中 pic.twitter.com/RYMOYBm9Pp
? ぷしゅ猫@猫小との生活 (@finalriki) 2018年5月30日
~犬猫の違い~
犬『この人は僕に優しくしてくれる…この人は神なんじゃないか!?』
猫『この人は僕に優しくしてくれる…僕は神なんじゃないか!?』
…ってコピペ思い出しました( *´艸`)
なるほど!
確かにこうやって少しずつ筆から慣らしてけば、ブラッシング好きになってくれるかもΣ(゜Д゜)
うちもちーが嫌がるんで試してみよ~(о´∀`о)
そのコピペ面白い。めっちゃ解かる!(笑)
筆特訓ですが、効果あるみたいです!
昨夜、なっちゃんがゴロゴロしながらブラッシングしているところに、いつものように乱入してきたチョロくん、約1分くらい、ふつうの豚毛ブラシで全身を撫でさせてくれましたよ(^o^)
今までは最初の一撫でで逃げてたのに・・・
引き続き絵具筆で習熟を継続しま~す。
こんばんは。猫の神様…チョロくん。御利益ありそうな気がします。だって、お父さんが愛してやまない猫さんだもの。宝くじ買って当たるかも!?なつちゃんチョロくん、気持ち良さそうですね。やってみたい…。
コマさんこんばんは!
御利益がもしなくても、チョロくんのあの寝顔が見れたら最高ですよ(笑)
あの場所、室内で一番高いので結構ドヤ顔するんですよ(*^_^*)